【2025年最新】バートルの新型エアークラフトを紹介

 

作業現場で働く方にとって、夏場の暑さ対策は必要不可欠です。特に屋外で長時間作業をされる方は、しっかりと暑さ対策を行わないと健康状態を損なったり、重大な事故につながったりする危険があります。

そこでおすすめなのが、ファン付き作業服です。

本記事では、大手作業服メーカーのバートル(BURTLE)が展開する作業着ブランド「エアークラフト」の特徴や、2025年にリリースされた新型モデルについて詳しくご紹介していきます。

これから新しくファン付き作業服を導入しようとお考えの方や企業担当の方は、ぜひご参考ください。

バートル(BURTLE)の
エアークラフトとは?

まずは作業服メーカーの中でトップクラスの知名度を持つ作業着メーカーのバートル(BURTLE)と、そのブランドの「エアークラフト」についてご紹介していきます。

バートルブランドの概要

バートル(BURTLE)は、1958年に設立された日本の作業服メーカー。機能性とデザイン性を兼ね備えた高品質な作業着や防寒着を数多く展開し、建設業や土木業などの企業や、現場で働く職人に支持されています。

そしてバートルが展開する「エアークラフト」は、バートルブランドの中でも人気の高いファン付き作業服。高性能なファンと専用バッテリーを搭載しており、業界トップクラスの性能を誇ります。

 

「エアークラフト」は内部を効率良く冷却するだけでなく、動きやすさや耐久性にも優れた特徴を持つため、建設現場や工場などといった暑さが厳しい環境で働く方々の熱中症対策に貢献しています。

しかも「エアークラフト」は、毎年モデルチェンジが行われます。

今年発売された2025年モデルでは、風量向上やデザインのバリエーション追加などといった、さらなる進化を遂げています。

エアークラフトの特徴と人気の理由

バートルの「エアークラフト」は、次のような特徴を持ちます。

①高風量ファン

「エアークラフト」は専用に開発されたファンとバッテリーを使用しているため、強力な風を衣服内に送り込み、体温を効果的に下げます。

しかもファンやバッテリーは東証一部上場企業の京セラが製造し、年々進化し続けています。2025年モデルでは従来比20%の風量アップを実現。さらに涼しさが追求されています。

②スタイリッシュなデザイン

機能性だけでなく、デザイン性にも優れているため、使用者からは見た目が格好良いと評判です。カラーバリエーションや新素材も取り入れられているため、作業現場だけでなく、アウトドアなどのレジャーシーンでも活躍します。

③多様なモデル

ベスト、半袖、長袖などの様々なスタイルがあり、用途に応じて選ぶことができます。ちなみに2025年モデルは新たにストレッチ性の高い素材が採用され、さらに動きやすくなりました。

④UVカット機能

紫外線を99.9%カットする素材を使用しており、夏の強い日差しから肌を守ります。外作業の多い職人や現場監督にとって、この機能は大きなメリットとなるでしょう。

エアークラフトの進化の歴史

空調服や作業着としてのクオリティを保ちつつ、誰もがカッコいいと思えるデザインをしている「エアークラフト」。もちろん最新の2025年モデルは、さらなる進化を遂げています。

ここからは、「エアークラフト」の進化の歴史や、2025年モデルの詳細についてご紹介していきます。

毎年アップデートされる新機能

「エアークラフト」は、デザインや機能性が毎年進化を続けています。

中でもバッテリーとファンは年々高性能化しており、バッテリーの最大出力は

●2023年・・・19V(最大風量90L)
●2024年・・・22V(最大風量100L)

と、年々アップグレードされ続けています。

2025年モデルは、最大出力が24V(最大風量105L)まで引き上げられた高性能バッテリーを搭載。より強力に冷却することが可能になりました。

また、植物由来のバイオマス合成繊維を用いたSDGs対応モデルもラインナップに追加。企業のCSR活動にも繋がります。

2025年に実装された技術

2025年モデルには、歴代最高出力を発揮する高出力のバッテリーと新しいファンユニットが搭載され、さらに冷却性能が向上しています。

また、ファンの重量は5g程軽く、コードの差し込み口も1つ穴に変更されています。

これまでの2つ穴仕様だと汗やゴミなどが入り故障するという事例もありましたが、1つ穴にすることで、故障のリスクを大幅に低減しています。

2025年リリースの
新型エアークラフトを徹底紹介

ここからは、2025年にリリースされた新型の「エアークラフト」シリーズの製品をご紹介していきます。

2025年モデルのファンやバッテリーは、過去最大級の性能を誇ります。

リチウムイオンバッテリー(AC09 )と ファンユニット(AC09-1・AC09-2)を組み合わせると、最大出力は24V!毎秒105Lの風が1時間発揮される史上最強のスペックとなっています。※2024年モデルの最大出力は22V、毎秒100L

2025年モデル 2024年モデル
バッテリー最高出力 24V 22V
風量 105L 100L
稼働時間※フル充電時 24V:1時間+18V約5時間(平均68ℓ/秒)

18V:2時間+約6時間(平均68ℓ/秒)

13V:約11時間

8V:約30時間

22V:1時間+15V約5時間

15V:3時間+約4.5時間

10V:約13時間

7V:約30時間

充電時間 4時間 4時間

 

バッテリーのカラーはマットブラック・メタリックレッド・メタリックゴールドの3色を展開。ファンはブラック・アーバンブラック・メタリックゴールド・レッド・ミドルグレー・ザックの6色を展開しています。

もちろん過去のシリーズとも互換性があるため、デバイスのみ交換するといった選択も可能です。

AC2061シリーズ

AC2061 AC長袖ブルゾン/AC2064 ACベスト/AC2066 AC半袖ブルゾン

ブルゾン型のAC2061シリーズは、スポーティーなルックスと機能性をブレンドしたモデルです。

サイドファン仕様で、両脇から効率良く風を取り入れることができる上に、保冷剤が収納できるポケット付き。猛暑の中でもしっかりと体を冷やしてくれます。

また、軽量・撥水性に優れたソフトシェル素材が使われており、遮熱効果に優れたアルミ加工も施されているため機能性も抜群。フルハーネスにも完全対応となっているため、高所作業を行う方にも向いています。

ちなみに”AIRCRAFT”とプリントされたフードは着脱可能です。

AC2071シリーズ

AC2071 AC長袖ブルゾン/AC2074 ACベスト/AC2076 AC半袖ブルゾン

こちらは耐久性の高いポリエステルリップストップ生地を用いたモデルです。

サイドファン仕様で風が全体に駆け巡るように設計されており、背中に保冷剤が収納できる通気エアダクトポケットも付いています。

生地はアルミ加工で遮熱効果が高く、脱着可能なヘルメット収納フード、フックハンガーや背ランヤードホールを配備しているため、フルハーネスにも対応可能。

もちろんフードは着脱可能です。

知っておきたいエアークラフトの選び方

「エアークラフト」は様々なバリエーションがあり、目的別に最適な製品が用意されています。

ここでは、エアークラフトシリーズの中でも特に特徴的な製品をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

今話題のハイバックファンで快適性◎AC2031シリーズ

AC2031 AC長袖ブルゾン/AC2034 ACベスト/AC2036 AC半袖ブルゾン

ハイバック位置にファンが装備されたタイプの製品です。背面下(腰)よりも高い位置にファンが設置されているため、重機の座席や椅子に座っても干渉することがありません。

また、ストレッチ素材が使われているため、体にファンが接触するストレスも軽減。不快感を感じることなく自由に作業をすることができます。

さらに、生地にはUVカットや空気漏れを軽減するコーティングが施されており、接触冷感素材にもなっています。

フルハーネスに完全対応しており、他シリーズ同様保冷剤が収納できるポケット付。フードも着脱可能です。

フォークリフトや重機操作をされる方や、器具や反射ベストを着用する方におすすめです。

欲しい機能が詰まったおすすめモデル!AC2051シリーズ

AC2051 AC長袖ブルゾン/AC2056 AC半袖ブルゾン

スポーティなデザインに加え、エコロジカルな一面も持ち合わせたブルゾンです。

サイドファン仕様となっており、軽量で空気を漏らさない生地と組み合わせて内部を効率良く冷却。背ヨークには保冷剤が収納できる通気エアダクトポケットも備えています。

また、着脱可能なフードは、ヘルメットを被っていても覆えるサイズ。袖にはペンポケットも付けられているため、機能性も抜群です。さらに生地には再生糸が使われており、SDGsに配慮した設計となっています。

男女兼用のデザインでもあるため、女性従業員が多い企業でも導入しやすい製品となっています。

サイズ選び・メンテナンスのポイント

空調服を選ぶ時は、自分の体型に合ったサイズを選ぶことが重要です。

特に「エアークラフト」は空調服であるため、ファンの位置や風の流れを考慮して、少しゆとりのあるサイズを選ぶことをおすすめします。

また、ファンやバッテリーは定期的に取り外して洗濯し、必要に応じてファンユニットを交換すれば、より長く快適に使用することができるでしょう。

バートルのエアークラフトなら
ユニフォームネットにお任せ下さい!

バートルの人気製品「エアークラフト」の最新モデルをご紹介しました。

2025年モデルの「エアークラフト」は、ファンやバッテリーがさらに強化されているのに加え、バリエーションや機能性も向上しています。

今回ご紹介した製品は、どれも信頼と実績があるものばかり。もちろん当社ユニフォームネットでも販売いたしております。

気になる製品がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください!

 

ユニフォームや作業服を導入しようとしているものの、「結局どれが良いのかわからない……」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

当社ユニフォームネットでは、ユニフォームソムリエの資格を持った専門スタッフが、お客様のご要望に合わせた最適な製品をご提案させていただきます。

もちろん大口割引や短納期といったご相談も可能です!企業の購買担当の方も、ぜひお気軽にご相談ください!

お問い合わせ

事務服・作業服・介護などのユニフォームは、
是非、ユニフォームネットにお問い合わせください。

お電話でのお問い合わせ

03-5207-3192

営業時間 平日 9:00〜17:30 (土・祝日は除く)

お問い合わせページへ