VOICE.129 特別養護老人ホーム 山吹の里様
機能性の高い介護作業服にモデルチェンジ|お客様事例
お客様へのインタビュー、導入成功事例のご紹介。
豊島区初の特別養護老人ホームとして、利用者様とご家族の生活に寄り添い続けている山吹の里様。動きの多い介護職ならではのお悩みに応えるだけでなく、働くスタッフの統一感も生まれたという新ユニフォームについて伺いました。
特別養護老人ホーム 山吹の里 様について
Q.御施設について教えてください。
薩田主任:当法人は東京都豊島区、文京区、中野区を中心に、特別養護老人ホーム、ショートステイ、デイサービス、グループホーム、ホームヘルパーステーション、知的障がい者支援施設などを21施設運営しています。
創業は1981年(昭和56年)と40年近く前になりますので、介護事業が走り始めたばかりの、まだ介護職員の事を「寮母」などと呼んでいた時代からの歴史があります。
その中で「山吹の里」は豊島区初の特別養護老人ホームとして1989年(平成元年)4月に設立されました。
Q.利用者様について教えてください。
薩田主任:特別養護老人ホームとして82床、ショートステイとして8床の全90床あるのですが、東京の山の手にある都市の中の施設という特徴から、近隣にお住まいだった方々のご利用が多い傾向にあります。
また特養というと、待機者が多く中々入れないというイメージを持たれる方が多いのですが、最近は施設が増えた事や、500人待ち600人待ちと言っても、とりあえず申込みをしただけで心の準備中という方も多く、実際はすぐに入りたいという方はあまりいらっしゃいません。
そのような意味でも、今は昔と違い、利用者様やそのご家族が最後の生活をする場として施設を選択する時代ですので、私たちも山吹の里としての良さを積極的にPRしていく事を心がけています。
Q.独自の取組みなどはあるでしょうか。
薩田主任:地方や郊外の施設と違い自宅から気軽に通える近さにあるという事から、季節ごとのイベントでは利用者様のご家族の参加率が高いと思います。
7月には納涼祭、11月にはおでんパーティーなど親子3代で来てくれる方もいらっしゃいます。
Q.業務の中で意識している事はありますか?
薩田主任:現在、介護職員は40名程いるのですが、利用者様の状況は一日毎に変わっていくので、その情報共有の為のコミュニケーションを大切にしています。
また、2年前から新卒者向けにメンター制度を始めました。これまでは見て覚えるという指導方法だった
のですが、担当の先輩職員が普段の業務内容からプライベートな相談まで責任を持って対応する環境をつ
くることで、定着につながっています。
ユニフォームについて
Q.モデルチェンジの経緯について教えてください。
薩田主任:介護は立ったり座ったりが多い仕事なのですが、男性のパンツが伸び縮みしない素材で破けてしまう事がありました。
また女性のパンツはポケットがなく、それぞれ機能性の高いものに変えて欲しいという要望に応えモデルチェンジが決まりました。
Q.ポロシャツも変更したとお聞きしました。
薩田主任:これまでもポロシャツは支給されていたのですが、それぞれ自分で揃えたものも着ていたので統一感がありませんでした。
今回新しくしたタイミングでみんなで同じものを着る事に決めました。
やはり、統一のものを着ると清潔感も感じられますし、職員みんなで利用者様を支援していますという想いが、家族や地域の人々にも伝わりやすいと感じます。
Q.今後ユニフォームに求める機能はありますか?
薩田主任:昨年からPHSを導入したのですが、前に屈んだり激しく動いてもポケットから落ちない工夫のあるユニフォームがあれば検討したいと思います。
今はストラップを通したPHSを首から下げ、さらに斜め掛けしたバックに引っかけて落ちないようにしているのですが、ポケットに入れておくだけでも安心ならその方が使いやすいと思います。
Q.これからの展望についてお聞かせください。
薩田主任:利用者様にここで生活できて良かったといってもらえる施設でありたいと思います。また職員にとっても利用者様やご家族からの感謝の言葉が一番のやりがい、モチベーションにつながりますので、地域とのつながりも深めながら選ばれる施設として変わり続けていきたいです。
Q.最後にユニフォームに求めるものを円グラフにしてください。
取材にご協力いただきまして誠にありがとうございました。
お客様情報
会社名 | 社会福祉法人フロンティア 特別養護老人ホーム 山吹の里 |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区 |
設立 | 開設:1989年(平成元年) |
資本金 | - |
従業員数 | 100名 |
事業所 | - |
事業内容 | 特別養護老人ホーム |
ホームページ | http://www.frontier-sw.or.jp/index.php |